top of page

スピリチュアルカウンセラーSACHIブログ
検索


天職を取るのか?収入を得るための職業を取るのか?
天職とは、使命であり、慈愛に満ちたものです。 使命を果すための困難に、挫折しそうになっても、 守護霊様に護られ導かれるのです。 そして、 守護霊様の愛が、使命感を沸き立たせるのです。 使命を果すためには、試練があります。 その試練は、守護霊様により課せられたもの...
ganeshasachi
2019年11月21日読了時間: 1分
0件のコメント


誰にでもオーラは見える。
誰でも、オーラが見える可能性があります。 どなたでも、見えている物は、同じなのですが、見えている事に気が付くか?否か? また、見えていると 感じるか否か?です。 最初は、 『あの人の周りが暗い』 とか、 『あの人の周りは明るい』...
ganeshasachi
2019年10月8日読了時間: 2分
0件のコメント

守護霊様にお礼を言いたい時には
「守護霊様に お礼を言いたい。」 と、 心の中で思った時、 その気持ちは、瞬時に守護霊様に伝わっています。 守護霊様は、全てをご覧になり、全てお見通しです。 改めて、お礼を言わなくても、気持ちは伝わっています。 それでも、 「やっぱりお礼を言いたい。」 と思う場合には、...
ganeshasachi
2019年10月5日読了時間: 1分
0件のコメント

誰にでも守護霊様は居ます。
どんな人にも守護霊様は、居ます。 たとえ、悪人だと思われるような人であっても、 幼い頃は、 先祖(身内)の方が、守って下さって 身内の愛情で、見守って下さっていたのです。 そして、 心身共に成長すると、 更に、心を成長させるために...
ganeshasachi
2019年10月3日読了時間: 1分
0件のコメント

金縛りについて②
スピリチュアル的感性にも、個人差があります。 全てのスピリチュアル的感性のある方に、 金縛りの経験があるとは限りませんが、 スピリチュアル的感性のある方の多くの方々は、金縛りの経験をされているのではないでしょうか。 「金縛について1」にも記載致しましたが、レム睡眠が原因であ...
ganeshasachi
2019年10月1日読了時間: 2分
0件のコメント

金縛りについて①
最近 「金縛りが怖くて眠れない、どうしたら?」 「金縛りになりたくないのですが?」 などの、質問は多いのです。 スピリチュアル的感性には 「見える」「聞こえる」「感じる」など、人それぞれ個人差がありますが、 共通して言えるのは、...
ganeshasachi
2019年9月28日読了時間: 2分
0件のコメント

ラップ音はこわくない
最近 「ラップ音って霊じゃないの?」 と、聞かれることが多いのです。 霊的な物ではない例として ①物理的な音波、 建築物または建材の温度変化による音、 他の音波(一般的に耳に聞こえない)の共鳴音、 の影響によるものです。 ②生物的な電磁波 生体エネルギー...
ganeshasachi
2019年9月26日読了時間: 2分
0件のコメント

どうかあなたはそのままで、過去の辛い記憶を消したい時
過去の辛い記憶を振り返るとき、 『現在の自分が存在するのは、過去の自分自身が、過去の不幸を乗り越えられたからなのだ。』 と思いましょう。 ☆自分には、その不幸だと思う事を乗り越えるだけの能力があるからこその事象。 たとえ、苦しい思いをしても、今日の自分は、昨日の自分より、ほ...
ganeshasachi
2019年9月20日読了時間: 1分
0件のコメント

どうかあなたはそのままで、心配性を治したい時
心配することの多い人は、慎重なので、ほとんど失敗をしないことは 素晴らしいことなのですが、気になる様でしたら、 良い結果が出るような状景を想像して「大丈夫なんだ。」 と、 声に出して言ってみましょう。 そして、 「自分は必ず幸せになれる。」 と信じましょう。...
ganeshasachi
2019年9月18日読了時間: 1分
0件のコメント

どうかあなたはそのままで、人の悪意を感じたら
オーラが大きめの方は、 感受性豊かであり、 繊細で傷つきやすいので 〇他人の本心を感じて、気になる。 〇空気感を敏感に感じ取り、居心地が悪くなる。 〇自分自身の言動が気になり後悔する。 などの事があるのです。 特に、スピリチュアル的感性のある方は、...
ganeshasachi
2019年9月16日読了時間: 1分
0件のコメント

どうかあなたはそのままで、選択に悩んだら
どちらの道を歩むべきか選択に悩んだ時、 「選ぶべき道の、選択肢があることは、素晴らしいことである。」 と思いましょう。 一方の道を諦めるのではないのです。 一方の道を自ら選んで、自ら夢を追うことになるのです。 ですから、 『自ら道を選んで、夢を追える幸せ』...
ganeshasachi
2019年9月12日読了時間: 1分
0件のコメント

どうかあなたはそのままで、自分を好きになりたい時
誰かと同じでなくて良いのです。 個性を大切にしましょう。 「今は、これで良い」 と、思うことができたなら、それは、素敵なことです。 「自分なりに、やっていることは、それで良い。」 と思う事は、 自分を認めることに繋がります。 自分を認められたなら、肩の力が抜けます。...
ganeshasachi
2019年9月9日読了時間: 2分
0件のコメント


どうかあなたはそのままで、苦手意識の克服法
人間関係において、スピリチュアル的感性の有無に関係なく、 「他人を苦手だ。」 と、思うことも多いようです。 ●特に、スピリチュアル的感性のある方は、できるだけ、苦手な人に接する機会を少なくしたり、仕事でどうしても、接さなければならない場合には、仕事だと割り切りましょう。...
ganeshasachi
2019年9月4日読了時間: 2分
0件のコメント

どうかそのままで①人の感情に敏感
感受性が豊かで、 人の感情の敏感な人は、オーラも大きいのでしょう。 感じたくないものを感じ、 見たくない事が見え、 聞きたくないものが聞こえて苦しい思いをしている事でしょう。 特に、スピリチュアル的感性のある方は、 感受性豊かで傷つきやすく、 人の悪意を敏感に感じ取り、...
ganeshasachi
2019年9月1日読了時間: 1分
0件のコメント

お盆の頃は熱を出し、 海では怪我、平穏な夏休みは無かったのです。
スピリチュアル的感性がある方の、 どなたにでも共通する事であると、思いますが 観光地や多くの人が集まる場所では 体調を崩のです。 頭痛、吐き気、発熱、鳥肌、寒気、咳き込むなどします。 一見、風邪の症状のようですが、風邪ではないので、 その場所を離れたり、浄化されますと...
ganeshasachi
2019年8月11日読了時間: 2分
0件のコメント
bottom of page